インストール方法
1.準備
スタートキットのダウンロード
ダウンロード から、「スタートキット」をダウンロードします。
2.インストール
フォルダの作成
注)「シフト管理ソフト」という名前でなくてもOKですが、
必ず、「C:\」の直下に作成してください。
スタートキットの展開
- ダウンロードしたファイルを選び、「すべて展開」をクリックします。
- 展開先に、「C:\シフト管理ソフト」を指定し、展開をクリックします。
- 「C:\シフト管理ソフト」の中に、ソフト一式が展開されました。
- フォルダを開くと「petapetashift.exe」などのシステムファイルが入っています。
3.起動
petapetashift.exeファイルの実行
展開したフォルダの中の、「petapetashift.exe」をダブルクリックします。
Windowsの「PC保護」メッセージ
初回起動時は、以下のメッセージが表示されます。
「詳細情報」をクリックします。
当サイトからダウンロードしたのであれば「実行」をクリックします。
当社ではデジタル署名を導入していないため上記メッセージが出ます。
※デジタル署名を導入すれば安心、とも言い切れない問題があるため、
当社では今のところ導入は見合わせております。
当ホームページからダウンロードを行うことで発行元の特定とさせてください。
「.NET Framework 3.5」メッセージ
当ソフトを利用するには「.NET Framework 3.5」 が必要です。
ソフトの起動時に「.NET Framework 3.5 がありません」と表示される場合は、「.NET Framework 3.5」 を有効にする必要があります。
↓有効にする手順はコチラ↓
上記手順でうまく有効化できない、解決しない場合は、お問合せください。
Windows10で使うために
画面の文字がぼやけたり、サイズがおかしいと思われましたら、実行ファイル(exe)のプロパティにて互換性の設定を行ってください。
1)ソフトは一旦終了させます。
2)「petapetashift.exe」の上で右クリックし、「プロパティ」を選択します。
3)「互換性」タブを開き、「高DPI設定の変更」をクリックします。
4)「高DPIスケール設定の上書き」の「高いDPIスケールの動作を上書きします。」にチェックをつけます。
あとは右下の「OK」→「適用」でプロパティを閉じれば設定完了です。
起動できない方
- OS(Windows)は管理者ユーザーでログインしてください。
- ネットワークを経由して、ソフトを実行することはできません。
使用するパソコンにソフト本体を配置して下さい。